サントリー、貯蔵能力増強へ

日経新聞の報道によると、サントリーは200億円を投じ、2020年までに近江エイジングセラーと白州蒸溜所の貯蔵能力を2割増強させる。
拡大する需要に応える為、サントリーは2013年に山崎蒸溜所、2014年に白州蒸溜所の蒸溜能力を増強、また2015年から2017年かけて近江エイジングセラーの貯蔵能力を既に1割増加させている。
だが生産増強がすぐには出荷に反映されないのがウイスキーの辛いところで、2020年にようやく2017年比で1割の販売量増加となる予定だという。

サントリーの他、アサヒビールはニッカウヰスキーのモルト・ウイスキーの生産能力を2015年から2017年にかけて80%増強、キリンは富士御殿場蒸溜所の今年下半期の生産を前年同期比で10%増加させている。

世界が認めた国産ウイスキー サントリーなど増産へ | 日本経済新聞

サントリー、貯蔵能力増強へ」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: キリン、富士御殿場蒸溜所を増強へ | Whisky News

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中