日別アーカイブ: 2018年1月24日

シーバスリーガルカスク使用の樽酒熟成中

d4201-39-127512-0

Source : primes.jp

中田英寿氏が代表を務める「JAPAN CRAFT SAKE COMPANY」プロデュースの元、シーバスリーガルと、日本酒「満寿泉」の蔵元である桝田酒造店のコラボレーションプロジェクト「Chivas Craft Brothers Project」が立ち上げられた。
同プロジェクトでは現在、シーバスリーガルの熟成に用いられた樽で日本酒を熟成中で、完成は今年6月の予定されている。
シーバスリーガルのラインナップにはミズナラカスクフィニッシュの「シーバスリーガル ミズナラ 12年」もあるので、ウイスキー好きとしては、このプロジェクトに使用されている樽の詳細が気になるところ。

シーバスリーガルのコラボレーションChivas Craft Brothers Project始動 | Pernod Ricard Japan

中田氏は日本酒の普及の為に国内外で精力的に活動されているが、「十四代」の蔵元・高木酒造とのコラボレーションで海外で限定販売された「N」は1本17万円だったので、ウイスキーも日本酒も好きな筆者としては、今回はリーズナブルな価格でのリリースをお願いしたいです。

JAPAN CRAFT SAKE COMPANY / シーバスリーガル / 桝田酒造店

「マッカラン ファイン&レア 1977」リリース

マッカランよりファイン&レアシリーズの新たなボトル”Macallan 1977 Fine & Rare 40 Years Old“がリリースされる。
1977年9月26日に蒸留・樽詰めされたカスクナンバー#8661のシェリーホグスヘッドからのシングルカスクウイスキーで、48.5% ABVで限定151本、米国での価格はUS$15,000となっている。

The Macallan 1977 Fine & Rare Launches for $15,000 | The Spirits Business

ファイナルファンタジー30周年記念コラボウイスキー発売

スクエア・エニックスの人気RPGシリーズ「ファイナルファンタジー」の30周年を記念したコラボレーションウイスキー、「グレンファークラス 1987-2017 30年 リフィルホグスヘッド #3816 FINAL FANTASY 30th ANNIVERSARY」が信濃屋食品より発売される。
45.4% ABV、700ml、税別37,000円で2月2日発売。
信濃屋各店舗では1月22日より予約受付が開始されている。また信濃屋オンラインサイトでの予約は1月26日より開始される。

『ファイナルファンタジー』30周年ウィスキーが登場、1987年蒸留のグレンファークラス | ファミ通信.com

2018年上半期 国内リリース一覧

バルコンズ、10周年記念ライ・ウイスキー発売

米テキサス州・バルコンズ(バルコネズ)蒸溜所(Balcones Distilling)が今年で設立10周年を迎える。
同蒸溜所はこれを記念した限定ウイスキーを数種発売する予定で、まず第一弾としてライ・ウイスキー”Balcones Texas Rye“がリリースされる。
カスクストレングス(62.5% ABV)でボトリングされ、US$130前後で3月より販売が開始される。
またこれと同時に”Balcones Texas Rye 100 Proof”もリリースされ、こちらは限定では無く、新たな定番商品となる予定。

バルコンズでは今後ライ・ウイスキーの生産に注力する予定で、2018年第一四半期中には新たに1,000バレル程度のライ・ウイスキーを樽詰めしたいとしてる。

米国では近年ライ・ウイスキーの需要が急拡大している為、ライ・ウイスキーを増産する蒸溜所が相次いでいる。
また米国以外でもライ・ウイスキーを生産する蒸溜所は増加している。

Balcones Marks 10th Anniversary with Rye Release | The Spirits Business

Balcones Distilling (公式サイト)

ブラックボウモア・セカンドエディション、180万円で落札

70c9ba33a3e8a988c66946ce09c1d6a2

Source : scotchwhisky.com

英Whisky Auctioneer Ltd.が昨年12月から今月にかけて開催したオンライン・オークションで、”Black Bowmore 1964 30 Years Old (2nd Edition)”が£11,900(落札時のレートで約180万円)でアメリカ在住の投資家によって落札された。
昨年記録された同ボトルの落札額£9,500を大幅に更新しての落札となる。

“Black Bowmore 2nd Edition”は1994年に£90(当時のレートで14,000円)程で2,000本が発売された。2018年現在からでは考えられない価格だが、それでも発売当時としては強気な価格設定だったようだ。
なお、昨年にはBlack Bowmore Final Editionとなる”Black Bowmore 1964 50 Year Old”がリリースされたが、こちらも強気な価格設定で£16,000となっている。

Black Bowmore Auctioned for almost £12,000 | Scotchwhisky.com

Bowmore 1964 Black Bowmore 30 Year Old 2nd Edition | Whisky Auctioneer