
現サントリーチーフブレンダー・福與伸二氏のサイン入りの物が出品された。source : sothebys.com
今月27日にサザビーズ・香港で行われたオークションで、2011年に発売された「山崎50年」が2,337,000香港ドル、およそ3,250万円で落札された。出品者、落札者は非公表。
「山崎50年」はこれまで2005年に50本、2007年に50本、2011年に150本の計250本のみが販売されており、販売価格はいずれも100万円だった。
2016年10月に香港のポリー・オークション(Poly Auction)で、2005年に販売された内の1本が1,000,300香港ドル(当時のレートで約1,340万円)で落札されており、これが今まで山崎50年の最高額だったが、今回の落札はこの記録を大幅に更新したことになる。
ウイスキー1本当りの史上最高額は、今回と同じサザビーズ・香港の2014年1月のオークションで記録された「マッカラン・M(The Macallan M)」の落札額490万香港ドル(約6,566万円)だが、このマッカランは6リットルのデキャンタ入りの物なので、容量当りでは今回の山崎50年が史上最高額となる(山崎50年は700ml)。
ピンバック: 60年物のマッカランがオークション出品、予想落札価格6200万円 | Whisky News
ピンバック: 60年物のマッカランがオークション出品、予想落札価格6200万円 | Whisky News
ピンバック: 1本6500万円のマッカラン、2本お買い上げ(ドバイ) | Whisky News
ピンバック: 1本6500万円のマッカラン、ビジネスマンが2本お買い上げ(ドバイ) | Whisky News
ピンバック: 「マッカラン 60年」、ウイスキー史上最高額 1億2千万円で落札される | Whisky News
ピンバック: 山崎50年、3,800万円で落札 | Whisky News