
source : scotchwhisky.com
ブルックラディ蒸溜所によるヘビリー・ピーテッド・シングル・モルト「ポート・シャーロット」レンジがボトルデザインをリニューアルし、4つの新たなシングル・モルトでラインナップも刷新する。
既存の「ポート・シャーロット スコティッシュ・バーレイ」は新たに発売される「ポート・シャーロット 10年」に置き換えられる。
スコットランド産大麦のみを原料にし、ファーストフィルアメリカンカスク、リフィルアメリカンカスク、リフィルフレンチワインカスクで熟成された原酒によるもので、アルコール度数は50%、価格は約£50。
またアイラ島産大麦のみを原料に使用したシリーズ「アイラ・バーレイ」の新商品として「ポート・シャーロット アイラ・バーレイ 2011」がリリースされる。
アイラ島内の3つの農場の大麦から生産され、ファーストフィルアメリカンカスクを中心に、一部シラー種とメルロー種のワインカスクで熟成させた原酒を使用したもので、こちらも度数は50%、価格は£60となっている。
この他2つの限定商品「ポート・シャーロット MRC:01」「MC:01」もリリースされる。
「MRC:01」は2010年に蒸溜されボルドーワインカスクで熟成されたもので、アルコール度数は59.2%、価格は£90。
免税店向け商品となる「MC:01」はマルサラワインカスクで熟成された2009年ビンテージのもので、度数は56.3%、現在のところ価格は未定のようだ。
ピンバック: 「ポートシャーロット」リニューアル、国内でも実施 | Whisky News