秋田県産のウイスキー開発へ

秋田市を本拠地に全国で飲食店を展開するドリームリンクは、秋田県産のウイスキーを開発すると発表した。
同社が昨年買収したかづの酒造(鹿角市)の施設を活用、秋田県醸造試験所の協力を仰ぎ、今は秋田市内に居を構える「BAR ル・ヴェール」のオーナーバーテンダー、佐藤謙一氏が監修を担当するという。
シングル・モルトとブレンデッド・ウイスキーの生産を行う予定で、2023年の販売を目指すとしている。

秋田県醸造試験所によると県内では1952年を最後にウイスキーの生産は行われていないそうで、この計画が実現すれば約70年の歳月を経て秋田県産ウイスキーが復活することになる。

ドリームリンク、秋田県産ウイスキー開発 23年にもお目見え | 日本経済新聞

筆者は1952年まで生産されていた秋田県産ウイスキーとやらがとても気になります。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中