グランツ、ラインナップ刷新

ac8e4c3b7ff885a2a44da2144ad36cfc

source : scotchwhisky.com

ウィリアム・グラント&サンズはブレンデッド・ウイスキー「グランツ(Grant’s)」のラインナップの内、普及価格帯の商品の刷新を行う。

同ブランドを代表するウイスキーで日本でも販売されている「グランツ ファミリー・リザーブ」は同じ内容のまま「グランツ トリプル・ウッド」と名前変え販売される。
「エール・カスク・フィニッシュ」「シェリー・カスク・フィニッシュ」「シグネチャー」の3商品(いずれも日本未入荷)は廃番となり、代わって「トリプル・ウッド スモーキー」「ラム・カスク・フィニッシュ」「8年 シェリー・カスク・フィニッシュ」の3つが新たにラインナップに加わる。
新ラインナップの詳細は以下の通り。

グランツ トリプル・ウッド(Grant’s Triple Wood)
旧ファミリー・リザーブ。リフィルアメリカンオーク、ファーストフィルバーボンバレル、ヴァージンアメリカンオークの3種の樽で熟成された原酒を使用。アルコール度数40%、英国での希望小売価格£15。
グランツ トリプル・ウッド スモーキー(Grant’s Triple Wood Smoky)
「トリプル・ウッド」と同じ樽構成で、ピーテッド原酒の使用比率を高めた物。度数40%、希望小売価格£19。
グランツ ラム・カスク・フィニッシュ(Grant’s Rum Cask Finish)
アメリカンオークで熟成後、4ヶ月間ラムカスクで追加熟成させた物。度数40%、希望小売価格£19。
グランツ 8年 シェリー・カスク・フィニッシュ(Grant’s 8 Year Old Sherry Cask Finish)
アメリカンオーク熟成の物にリフィルシェリーカスク熟成の物を少量ヴァッティングし、4〜6ヶ月間ヨーロピアンオークオロロソシェリーバットでフィニッシュした物。度数40%、希望小売価格£21。

商品の入れ替えは年内に行われる。

この他、地域限定商品である「ノルディック・オーク・フィニッシュ(北欧限定)」と「マスター・ブレンダー・エディション(ポーランド限定)」も終売となる。
「セレクト・リザーブ」や日本にも輸入される「18年」、ラインナップのハイエンドとなる「25年」などの他の既存商品については今のところ何の発表もないようだ。

「グランツ」はグレンフィディック蒸溜所の設立者ウィリアム・グラントの手により1898年に誕生した長い歴史を持つブレンデッド・ウイスキーで(当初のブランド名はスタンドファスト)、今ではジョニーウォーカー、バランタインに次ぎブレンデッド・スコッチとしては世界市場での販売量第3位を誇っている。

Grant’s Range as Radical Revamp | Scotchwhisky.com
グランツ公式サイト: grantswhisky.com

グランツ、ラインナップ刷新」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: グランツ トリプルウッド(スコットランド/スコッチ) | きき酒師あっきーのよか酒

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中