日別アーカイブ: 2018年7月25日

ブルックラディ「ベア・バーレイ 2008」「オーガニック 2009」国内リリース

bere organic web-2

source : bruichladdich.com

昨年末に英国で発売されたブルックラディの限定シングル・モルト「ブルックラディ ベア・バーレイ 2008」と「ブルックラディ ジ・オーガニック 2009」が国内でも8月1日より販売される。

「ベア・バーレイ」はアイラ産の六条大麦の古代種「ベア・バーレイ(Bere Barley)」のみを原料に使用し、バーボンカスクとテネシーウイスキーカスクで9年間熟成させた物。
「オーガニック」はスコットランド・インヴァネスの農場で有機栽培されたスコティッシュ・バーレイを原料に、バーボンカスクとテネシーイスキーカスクで8年間熟成させた物となっている。

どちらもアルコール度数50%、容量700ml、希望小売価格税別9,500円。
限定本数は世界全体で18,000本ずつだが、日本での販売数は不明。

シングルモルト・スコッチウイスキー「ブルックラディ ベア・バーレイ2008」「ブルックラディ ジ・オーガニック 2009」数量限定発売のご案内 | PR TIMES
New Releases Illustrate the “What, Where and How” Barley Provenance | Bruichiladdich

2018年下半期 国内リリース一覧

グレンフィディック エクペリメンタルシリーズ第4弾「ファイア・アンド・ケーン」発表

fireandcane

source : glenfiddich.com

先日リーク情報をお伝えしたグレンフィディックのエクスペリメンタル・シリーズ第4弾となる「グレンフィディック ファイア・アンド・ケーン(Glenfiddich Fire & Cane)」のリリースが公式にアナウンスされた。

グレンフィディックには珍しいライトリーピーテッドのシングル・モルトで、バーボンカスクで熟成後、複数種のカリビアンと南米産のラムカスクで数ヶ月間掛けてフィニッシュしたもの。
ラムカスクには同蒸溜所が「グレンフィディック 21年 グラン・レゼルバ」に使用している物とは違い、ピーテッドモルトに合わせる為、より「リッチでアーシー」な物が選ばれたという。
これによりグレンフィディックはこの「ファイア・アンド・ケーン」には「トフィーの甘さとキャンプ・ファイアのスモーキーさ」が備わっているとしている。

アルコール度数は43%で、今月よりアメリカで先行発売、次いで10月より英国でも販売される。
価格はUS$50、£43。

なおグレンフィディックがライトリーピーテッドのシングル・モルトを発売するのはこれが初めてではなく、いずれもピーテッド・モルトの「グレンフィディック 12年 カオラン・リザーブ」を2003年に英国限定で、「グレンフィディック ヴィンテージ・カスク」を2012年に免税店市場限定でリリースしている。

Glenfiddich Fire & Cane Unites Peat and Rum | Scotchwhisky.com
Glenfiddich Fire & Cane | Glenfiddich

ゲーム・オブ・スローンズとのコラボシングルモルト来たる

c44c0920e1e343f2390df22a97b7b438

source : scotchwhisky.com

先日、米HBOの大ヒットドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」とジョニーウォーカーのコラボレーションボトル「ホワイトウォーカー」の発売が予告されたが、ジョニーウォーカーを所有する酒類大手ディアジオは更に、同ドラマとのコラボレーションの元、「ゲーム・オブ・スローンズ シングル・モルト・スコッチ・ウイスキー・コレクション(Game of Thrones Single Malt Scotch Whisky Collection)」を発売すると発表した。
これはディアジオ傘下の蒸溜所から選ばれた8つのシングル・モルトそれぞれに、ゲーム・オブ・スローンズの劇中に登場する七王国の名家とナイツ・ウォッチをイメージして割り当てた物。
中身の詳細についてはまだ公式にはアナウンスされていないものの、TTB(米国アルコール・タバコ税貿易管理局)に登録されたラベル情報から、割り当ては以下のようになると明らかになっている。

GoT

スターク家とラニスター家  source : ttbonline.gov

“スターク家” ダルウィニー ウィンターズ・フロスト(“House Stark” Dalwhinnie Winter’s Frost)
43%
“ラニスター家” ラガヴーリン 9年(“House Lannister” Lagavulin Aged 9 Years)
46%
“ターガリエン家” カーデュ ゴールド・リザーブ(“House Targaryen” Cardhu Gold Reserve)
40%
“バラシオン家” ロイヤル・ロッホナガー 12年(“House Baratheon” Royal Lochnagar Aged 12 Years)
40%
“タリー家” シングルトン・オブ・グレンデュラン セレクト(“House Tully” The Singleton of Glendullan Select)
40%
“グレイジョイ家” タリスカー セレクト・リザーブ(“House Grayjoy” Talisker Select Reserve)
45.8%
“タイレル家” クライヌリッシュ リザーブ(“House Tyrell” Clynelish Reserve)
51.2%
“ナイツ・ウォッチ” オーバン ベイ・リザーブ(“The Night’s Watch” Oban Bay Reserve)
43%

容量は全て750ml。
上記の内、ラガヴーリン(ラニスター家)とクライヌリッシュ(タイレル家)については通常のラインナップには無いオリジナルの構成だが、他の6つについては既存のボトルのリネームではないかと思われる(カーデュに至っては同名のウイスキーがラインナップに存在する)。

「ホワイトウォーカー」に続き今秋後半に米国で発売される予定。
米国外での販売は現時点では不明。

ディアジオは話題となったジョニーウォーカーの女性版「ジェーンウォーカー」を今年3月に米国限定で発売するなど、米国市場へ注力しているようだ。
これは米国でバーボンやアイリッシュ・ウイスキーが大きくシェアを伸ばし、スコッチ・ウイスキーはそれらの後塵を拝していることが原因だと思われる。

Game of Thrones Single Malts are Coming | Scotchwhisky.com
ラガヴーリン公式ツイッター @LagavulinWhisky

TTBからの情報により、元記事を加筆・修正しました。

ボウモア「ヴィントナーズ・トリロジー」完結

89f6d9801eb23f4efd6072ac9674d4a3

source : scotchwhisky.com

昨年9月に発表されたボウモアの限定シリーズ「ヴィントナーズ・トリロジー」の最後ボトルとなる「ボウモア 27年 ポート・カスク」がリリースされた。
バーボンカスクで13年間熟成させた後、ポートパイプでさらに14年間追加熟成させたもので、熟成はいずれも第一熟成庫(No.1 Valuts)で行われた物だという。
アルコール度数は48.3%、英国での価格は£410となっている。

「ヴィントナー(Vintner)」はワイン商の意で、このシリーズ3種は全てワイン樽によるフィニッシュが行われた物となっている。
昨年11月にリリースされた「18年」はマンサニージャシェリーカスクフィニッシュ、「26年」はフレンチワインバリックフィニッシュだった。
今回の「27年」は今秋のリリースが予告されていたが早まったようで、既にヨーロッパでは流通が始まっている。

Bowmore 27YO Port Cask Completes Trilogy | Scotchwhisky.com