日別アーカイブ: 2018年12月20日

ディアジオ、ケンタッキー州に第3の蒸溜所を設立へ

ディアジオ(Diageo)は、およそ130万ドルを投じ、アメリカ・ケンタッキー州レバノンにウイスキーの蒸溜所を新設する。
同社は既に2014年に再オープンさせたスティッツェル・ウェラー蒸溜所(Stitzel-Weller Distillery)、昨年オープンしたばかりのブレット蒸溜所(Bulleit Distilling Co.)の2蒸溜所をケンタッキー州内に保有しており、2022年の完成を目指す新蒸溜所は、州内3つ目の蒸溜所となる予定。

バーボンを始めとするアメリカン・ウイスキー需要の急拡大と共に、大手各社は蒸溜所の新設や、既存蒸溜所の生産能力拡大を急いでいる。

Diageo to Open $130 Million Kentucky Distillery | The Spirits Business

ジョニーウォーカー 亥年デザインブルーラベル発売

1880_1058

source : johnniewalker.com

このところ毎年恒例となっているジョニーウォーカー ブルーラベルの干支デザインボトルが昨年に引き続き今年もリリースされた。
ただし干支とは言っても中国の干支をモチーフにしたシリーズなので、イノシシではなく豚がデザインされた「ジョニーウォーカー ブルーラベル イヤー・オブ・ザ・ピッグ」となっている。
(干支の「亥=猪」をイノシシだとするのは日本だけで、これは中国から干支が伝来した時点では日本に豚がいなかったからなのだとか)

アルコール度数は通常のブルーラベルと同じ40%で、日本でも今月14日より全国の主要百貨店で数量限定で販売されている。
容量は750ml、価格は税別20,800円。
また、今年のボトルデザインは英国出身オーストラリア在住のイラストレーター、クリスシー・ラウ(Chrissy Lau)氏が務めている。

etobottle_pig

source : mhdkk.com

2019年の干支「亥」をあしらったデザインボトル 12月14日(金)より、国内数量限定販売 | ジョニーウォーカー ブルーラベル

2018年下半期 国内リリース一覧