
source : bruichladdich.com
ブルックラディ蒸溜所のスーパーヘビリーピーテッドウイスキー「オクトモア 10年 サードエディション」が本日より国内でも発売される。
原料には2007年にスコットランド国内で収穫された大麦を100%使用し、2008年に蒸溜、ポート、コニャック、アメリカンウイスキー、ヴァージンの4種の樽を使って10年熟成させた原酒によるもの。
樽の使用比率はファーストフィルポートパイプ37%、ファーストフィルコニャックカスク31%、セカンドフィルアメリカンウイスキーカスク20%で、残り12%の原酒には最初の3年をファーストフィルアメリカンウイスキーカスク、次の2年をヴァージンカスク、最後の6年をアメリカンウイスキーカスクで熟成させるという複雑な工程が取られている。
フェノール値167PPM、アルコール度数56.8%、生産本数は世界全体で限定12,000本。
国内での価格は税別20,000円となっている。
アイラ・シングルモルト・スコッチウイスキー「オクトモア10年」発売のご案内 | PR TIMES
Octomore Ten Years Dialogos | Bruichladdich