
source : arranwhisky.com
アイル・オブ・アラン・ディスティラーズがシングルモルト「アラン・モルト」のブランドロゴとパッケージデザインを一新、商品名を「アラン・シングル・モルト」に改め、2つの新商品を定番ラインに加えた。
新商品の1つ「アラン・シングル・モルト バレル・リザーブ (Arran Single Malt Barrel Reserve)」はバーボンバレルのみを用いたNASのウイスキーで、定番ライン中最も低価格に設定されている。
アルコール度数は43%、英国での価格は£32.99。
もう1つの「アラン・シングル・モルト シェリー・カスク ザ・ボデガ (Sherry Cask The Bodega)」は、シェリーホグスヘッドのみを使用した同じくNASのウイスキー。
カスクストレングスとなるアルコール度数55.8%でボトリングされ、価格は£54.99となっている。
新たなデザインは、バカルディ、ジム・ビーム、コンパスボックスなどが販売するウイスキーを初めとして、数多くの酒類のパッケージデザイン手掛けるロンドンのデザイン会社、ストレンジャー&ストレンジャーによるもの。
上記2本に加え、既存の「10年」と「クォーター・カスク ザ・ボシー」のデザインもリニューアルされており、これら4本は今週16日より英国初めヨーロッパで販売が開始されている。
続いて来月10月には新たな「18年」と、新デザインに改められた「21年」も発売される予定。
また、新たなロゴとボトルには「ロックランザ蒸溜所 (Lochranza Distillery)」と記載されており、今の所明確なアナウンスは無いものの、現在の「アイル・オブ・アラン蒸溜所」から呼称が変更されるようだ。
アラン・ディスティラーズはアラン島第2の蒸溜所「ラッグ蒸溜所」を2016年より稼働しており、同蒸溜所のシングル・モルトの市場投入も近いと思われるので、2蒸溜所の混同を避けるための措置だと推測される。
なお「ロックランザ」「ラッグ」は共にそれぞれの蒸溜所が所在する地名から。