タグ別アーカイブ: Bunnahabhain

富嶽三十六景ラベルのブナハーブン発売

takashimaya

source : takashimaya.co.jp

高島屋より日本橋高島屋改装オープンを記念して、葛飾北斎の富嶽三十六景の1枚「江戸日本橋」がラベルにデザインされた「ブナハーブン 2003 14年 日本橋高島屋限定ボトル」が発売されている。
シェリーバット熟成でアルコール度数は57%、容量700ml、価格税別12,000円。

昨年モルトヤマから発売された「ブナハーブン 2003 モルトヤマ5周年記念ボトル」とスペック及びボトリング業者(アベイヒル社)が同一の為、シスターカスクもしくは同じ樽からのボトリングだと思われる。

【日本橋高島屋限定】14年 日本橋高島屋限定ボトル | 高島屋オンラインストア

2019年7-9月 国内リリース一覧

ブナハーブン、ディーンストン、トバモリー 限定ウイスキーを発売

distell2019

source : distellmalts.com

南ア・ディステル(Distell)社傘下のスコットランド3蒸溜所、ブナハーブン、トバモリー、ディーンストンより、下記の4ブランド8種の限定ウイスキーがリリースされる。
8種全て英国とヨーロッパ、台湾、免税店市場で販売される他、米国、カナダ、中国でも一部が販売される。

ブナハーブン 1988 ヴィンテージ マルサラ・カスク・フィニッシュ(Bunnahabhain 1988 Vitange Marsara Cask Finish)
アルコール度数47.4% / 英国での価格£450 / 生産本数420本 / 米国、中国へも出荷
ブナハーブン 2007 ポート・パイプ・フィニッシュ(Bunnahabhain 2007 Port Pipe Finish)
55.3% / £90 / 275本 / 中国
ブナハーブン 2007 フレンチ・ブランデー・カスク・フィニッシュ(Bunnahabhain 2007 French Brandy Cask Finish)
52.5% / £90 / 570本 / 米国、カナダ

ディーンストン 1997 パロ・コルタド・カスク・フィニッシュ(Deanston 1997 Paro Cortado Cask Finish)
51.8% / £150 / 280本 / 米国、カナダ、中国
ディーンストン 2002 オーガニック・オロロソ・カスク・フィニッシュ(Deanston 2002 Organic Oloroso Cask Finish)
リチャーカスク熟成の原酒を、オーガニックシェリーワインを生産するボデガス・ロブレス(Bodegas Robles)のオロロソシェリーカスクでフィニッシュしたもの。
50.6% / £100 / 528本 / 米国、カナダ、中国
ディーンストン 2006 フィノ・カスク・フィニッシュ(Deanston 2006 Fino Cask Finish)
55% / £65 / 268本 / 中国

トバモリー 1999 19年 マルサラ・カスク・フィニッシュ(Tobermory 1999 Marsara Cask Finish)
55.7% / £130 / 211本 / 米国、カナダ、中国
レダイグ 1997 21年 マンサニーリャ・カスク・フィニッシュ(Ledaig 1997 Manzallina Cask Finish)
52.9% / £160 / 258本 / 米国、カナダ、中国

Distell Unveils 2019 Limited Edition Malts | Scotchwhisky.com
Limited Edition Release | Distell

ブナハーブン蒸溜所 改築スタート

bunna

source : bunnahabhain.com

スコットランド・アイラ島のブナハーブン蒸溜所で1,050万英ポンド(約15億5千万円)と3年の年月を投じる改築が開始された。

この改築は増え続ける訪問客に対応する為、ビジター施設の充実を主な目的としており、2017年には計画が発表されていた。
現在海岸に面した熟成庫群の撤去が進められており、跡地には2020年中にカフェやショップを備えたブナハーブン湾とアイラ海峡を臨むビジターセンター誕生する予定。
また宿泊用のコテージ6棟の建設も計画されている。
この他に充填施設の新設、既存の生産施設の改装も行われる。

なお、この改築により排出される建材などの廃材の99%は、蒸溜所などでリサイクルされるという。

Bunnahabhain Begins £10.5M Makeover | Scotchwhisky.com
Bunnahabhain Distillery Transformation Begins | Bunnahabhain

「ラガヴーリン 18年」他アイラフェスティバル2018 限定ボトルまとめ

lagavulin

現在スコットランド・アイラ島ではウイスキーと音楽の祭典・アイラフェスティバル(Fèis Ìle)が開催されており、例年通りアイラ島の各蒸溜所や各独立系ボトラーからフェスティバル開催を記念した限定ボトルが発売されている。
以下は蒸溜所公式の物と大手ボトラーよる物の一覧。
ハンター・レイン社のキンシップシリーズからはなぜかアイラ島外の蒸溜所の物もリリースされている。

アードベック蒸溜所
アードベッグ グルーヴス(Ardbeg Grooves)
ヘビーチャードレッドワインカスク / 46% / 700ml

ボウモア蒸溜所
ボウモア 15年 アイラ・フェスティバル 2018(Bowmore Aged 15 Years Fèis Ìle 2018)
オロロソカスク / 52.5% / £85 / 700ml / 3,000本限定
ボウモア 1989 28年 アイラ・フェスティバル 2018(Bowmore 1989 Aged 28 Years Fèis Ìle 2018)
バーボンカスク / 700ml / £400 / 212本限定

ブルックラディ蒸溜所
ポート・シャーロット ヘレティック 2001(Port Charlotte “The Heretic” 2001)
ポート・シャーロット初蒸留の年の最後の5樽によるヴァッティング(バーボンカスク/ラムカスク/フレンチワインカスク) / 55.9% / 700ml / £125 / 1,300本限定
ポート・シャーロット 2005 ヴァリンチ(Port Charlotte 2005 The Distillery Valinch)
オロロソシェリーバット / 59.3% / 500ml / £75 / 956本限定

ブナハーブン蒸溜所
ブナハーブン 2007 モイネ オロロソ・マチュアード(Bunnahabhain 2007 Mòine Oloroso Matured)
オロロソシェリーカスク / 59.5% / 700ml / £95 / 1,881本限定
ブナハーブン 2002 15年 スパニッシュ・オーク・フィニッシュ(bunnahabhain 2002 15 Year Old Spanish Oak Finish)
リフィルアメリカンオークカスク熟成・グランレゼルバスパニッシュオークバレルフィニッシュ / 58.2% / 700ml / £250 / 1,500本限定

カリラ蒸溜所
カリラ 10年(Caol Ila Aged 10 Years)
リフィルアメリカンホグズヘッド・リジュベネーテッドヨーロピアンオークバットのヴァッティング / 58.2% / 700ml / £100 / 2,496本限定

キルホーマン蒸溜所
キルホーマン アイラ・フェスティバル 2018 11年(Kilchoman Fèis Ìle 2018 Release 11 Years Old)
2007年3月ヴィンテージの4樽によるヴァッティング / 55.5% / 700ml / £111 / 744本限定

ラガヴーリン蒸溜所
ラガヴーリン 18年(Lagavulin Aged 18 Year)
リフィルアメリカンホグズヘッド・リジュベネーテッドアメリカンホグズヘッド・exボデガヨーロピアンオークバットのヴァッティング / 53.9% / 700ml / £130 / 6,000本限定

ラフロイグ蒸溜所
ラフロイグ カーディス 2018(Laphroaig Cairdeas 2018)
ファーストフィルバーボンバレル熟成・フィノシェリーカスクフィニッシュ / 51.8% / 700ml / £81 / 30,000本限定

ダグラス・レイン
ブナハーブン 2005 オールド・パティキュラー アイラ・フェスティバル 2018(Bunnahabhain 2005 DL12519 Old Paticular Fèis Ìle 2018)
48.4% / 700ml / £67.5 / 384本限定
ビッグ・ピート アイラ・フェスティバル 2018(Big Peat Fèis Ìle 2018)
48% / 700ml / £49.99 / 3,000本限定

ハンター・レイン キンシップシリーズ
ボウモア 21年(Bowmore Aged 21 Years Kinship)
リフィルホグズヘッド2樽のヴァッティング / 53.2% / 700ml / £150
ブナハーブン 30年(Bunnahabhain Aged 30 Years Kinship)
シェリーホグズヘッド2樽のヴァッティング / 52.8% / 700ml / £330
ラフロイグ 20年(Laphroaig Aged 20 Years Kinship)
リフィルホグズヘッド2樽のヴァッティング / 55.2% / 700ml / £285
ハイランド・パーク 21年(Highland Park Aged 21 Years Kinship)
ホグズヘッド2樽ヴァッティング後シェリーバットフィニッシュ / 51.4% / 700ml / £195
ジュラ 26年 (Jura Aged 26 Years Kinship)
リフィルホグズヘッド / 52.7% / 700ml / £198
スプリングバンク 25年(Springbank Aged 25 Years Kinship)
シェリーバット / 53.7% / 700ml / £495

SMWS
Bowmore 1997 20 Years Aged 3.307 A journey into joy
リフィルオロロソシェリーバット / 55.9% / 700ml / £225 / 564本限定
Bowmore 13 Years Aged 3.308 A maritime meander
セカンドフィルバーボンホグズヘッド / 59.5% / 700ml
Bunnahabhain 2005 12 Years Aged 10.141 Indulgence by the sea
リフィルバーボンバレル / 59.5% / 700ml / 174本限定
Bunnahabhain 2008 9 Years Aged 10.146 Sweet smoky succulent sensation
リフィルバーボンバレル / 60.1% / 700ml / 210本限定
Laphroaig 1996 20 Years Aged 29.241 A perfect moment
ファーストフィルオロロソシェリーホグズヘッド / 49.3% / 700ml / £270 / 240本限定
Laphroaig 2009 8 Years Aged 29.244 Weaving wondrous dreams
リフィルバーボンバレル / 62.2% / 700ml / 222本限定
Caol Ila 11 Years Aged 53.248 Slapped by Poseidon’s glove
58.0% / 700ml
Caol Ila 2006 11 Years Aged 53.252 Smoky incarnations
リフィルホグズヘッド / 57.8% / 700ml / £130 / 317本限定

アイラ・フェスティバル公式サイト: islayfestival.com

ブナハーブン、アイラ・フェス2018限定ボトル2種アナウンス

bc0f123f67db584184cb3aedf94bbcd7

source : scotchwhisky.com

ブナハーブンが今年5月25日〜6月2日にアイラ島で開催されるアイラ・フェスティバル2018を記念してリリースされる2種の限定ボトルを発表した。

ブナハーブン 2007 モイネ オロロソ・マチュアード(Bunnahabhain 2007 Mòine Oloroso Matured)」はオロロソシェリーカスクで熟成したピーテッド・シングル・モルトでアルコール度数59.5%、限定1,881本、価格£95。

ブナハーブン 2002 15年 スパニッシュ・オーク・フィニッシュ(Bunnahabhain 2002 15 Year Old Spanish Oak Finish)」は2013年までリフィルアメリカンオークカスクで熟成の後、グラン・レゼルバ(最低4〜5年熟成したスペイン産のワイン)に用いられていたスパニッシュオークバレルでフィニッシュしたアンピーテッド・シングル・モルトで、アルコール度数は58.2%、限定1,500本、価格£250となっている。

いずれもに容量700ml、カスクストレングス、無着色、ノンチルフィルタードで、アイラ・フェスティバル期間中6月1日の蒸溜所開放日より蒸溜所内のショップで販売開始される。

Bunnahabhain Unveils 2018 Fèis Ìle Whiskies | Scotchwhisky.com
アイラ・フェスティバル公式サイト: islayfestival.com

ブナハーブン「トイテック・ア・ダー」発売

名称未設定-5

source : bunnahabhain.com

ブナハーブンより新たに「ブナハーブン トイテック・ア・ダー(Buuahabhain Toiteach A Dhà)」がリリースされた。
“Toiteach A Dhà”は”Smoky Two”を意味するスコットランド・ゲール語で、シェリーカスクとバーボンカスクそれぞれで熟成されたピーテッド原酒のヴァッティングによるウイスキーとなっている。
ノンチルフィルタード、46.3% ABV、700ml。価格£45前後ですでに英国では販売が開始されている。

Introducing Toiteach A Dhá | Bunnahabhin.com

「トイテック・ア・ダー」は筆者による翻音ですが、国内へ入荷した場合異なる商品名になる可能性があります。